第1回 内部SEO
(ホームページ作成段階で施すべきHTMLでの記述)


目  次:  1.SEOとは
2.キーワードの選定
3.ページ作成時の注意
4.内部SEOの施策(HTMLに記述)

1.SEO とは・・・
  SEOとは、「Search Engine Optimization」の略で、「検索エンジン最適化」と訳されます。Google や Yahoo JAPAN!などの検索サイトで、検索結果のより上位に表示されるための施策のことをいいます。

これらのロボット型検索サイトでは、検索ロボット(クローラー)がインターネット上を巡回し情報を収集し、データベースに蓄積します。その際、検索ロボットが情報を収集しやすくするために、ホームページ上(HTML)に記述しておくべき項目があります。その対策が「内部SEO」です。

検索ロボットは、そのホームページが閲覧者にとって有意義なサイトであるかを判断し、有意義なサイトを上位に表示します。その指標として「リンクがたくさん張られているサイトは良いサイト」と評価します。その対策が「外部SEO」です。

ここでは、内部SEOについて説明します。

2.キーワードの選定
  内部SEOで重要になるのが、「キーワード」です。

ホームページ作成時にまず最初に考えて欲しいことは、「誰をターゲットにしたサイトなのか?」「どんな目的のサイトなのか?」ということです。

誰がターゲットなのか決まったら、次は、「そのターゲットは、どんなキーワードで検索するか?」を考えます。提供者側ではなく、あくまで検索者の立場に立って、どんなキーワードで検索するかを考えるのです。

想像した言葉を挙げていきます。その際、1つの言葉にとらわれず同義語、類語、地名、対象者、など関連キーワードも想定し、ホームページ上にキーワードを記述しておきます。

<キーワード選定例>
  • 化粧水の場合: 美容液、スキンローション、などの同義語も使う
  • 飲食店の場合: 個室、地名、メニューなど関連キーワードも使う
  • 化粧水の場合: 敏感肌、乾燥肌、保湿、美白、お試し、など
  • 英会話スクール: 初心者、ネイティブ、短期、地名、など 
検索ロボットは文字列を検索するので、ページの文章内にキーワードを記述しておくことが重要です。重要な言葉は画像にせず、文字で記述するようにしましょう。

3.ページ作成時の注意
  キーワードを選定したら、ページの文章中にそれらのキーワードを使います。その際の注意事項をここに挙げます。

●テーマごとにページを分ける
ページを作成する際、「テーマごとにページを分ける」ことをお勧めします。検索エンジンは、ページ内のキーワード出現率からページの内容を把握します。様々なキーワードがあると、どんなページなのか分からなくなり、どのキーワードで検索しても表示されなくなります。

テーマごとにページを分け、文中にもある程度キーワードが出現するようにしましょう。ただし、不自然に多いことは禁物です。不自然なキーワードの出現はペナルティになる恐れがあり、読みにくい文章になります。
●文章のボリューム
ページ内文章があまり短いと中身のないページと判断されてしまいます。ある程度のボリューム(500文字以上)で文章を記述するようにしましょう。 ●オリジナル文章
文章のボリュームを増やすため、他ページのコピーなどしてはいけません。検索エンジンは他サイトのコピーは見破りペナルティの対象になってしまいます。あくまでもオリジナル文章であることが大切です。

4.内部SEOの施策 (HTMLに記述)
  このように重要なキーワードを文章内に記述するほか、HTML上に記述しておくと、検索ロボットが巡回時に拾ってくれるタグ(命令)を紹介します。

●タイトルタグ  <title>○○○○○○</title>
タイトルタグは、検索結果の見出しとして表示される重要なタグです。ここには会社名、サービス内容、商品など、重要なキーワードを入れておきましょう。 ●メタタグ (METAタグ)
  • キーワード <meta name=”keywords”,contents=”○○,○○○,○○”>
  • サイト説明 <meta name=”description",contents=”○○○○○○〜> 
  ※ キーワードは、SEOに影響しないので、2〜3設定すれば良いでしょう。
  ※ サイト説明(description)は、検索結果の説明文として表示されます。



●見出しタグ  <h1>、<h2>、<h3> 〜
見出しタグ<h1>にはキーワードを記述しましょう。<h2>以降は必要に応じ記述しましょう。 ●画像のALTタグ <img 〜 alt=”○○○○○○”>
画像が表示できなかった時や、画像にマウスポインタを合わせた時に、説明文として表示されます。画像に記載された文字や、画像の説明を記述すると良いでしょう。 以上、4項目については各ページごとに必ず設定しておきましょう。ホームページ作成ソフトや、ホームページ作成サービスを利用している場合には、直接 HTMLに記述しなくても、「SEO」として、これらを記述する方法が準備されています。その方法を確認し設定しておきましょう。




Copyright(C) 2016 Yoshie Yamamoto All Rights Reserved.